カブ110(JA44)
産後思うようにいかない身体に、スーパーカブは優しかった…!
こんにちはえみりーです。このブログは 温泉大好き女性ライダーの旅日記(たまに番外編あり) を綴っていくブログです❤️ 少しずつ寒くなってきましたね…。 ツーリングにとっては最高の時期到来! 最近めっきりバイクに乗っていませんが 冬もいつでもバイクに…
ホンダの「車に対する情熱」に触れられる。子育てのヒントや、ものづくりに対してインスピレーションが湧いてくる!
こんにちはえみりーです。このブログは 温泉大好き女性ライダーの旅日記(たまに番外編あり) を綴っていくブログです❤️ 三連休はこれまで行きたかった場所に訪問! そのひとつが 世田谷ベース ですっ❤️ 世田谷ベースとは… 所ジョージさんがやっているBSのテ…
こんにちはえみりーです。このブログは 温泉大好き女性ライダーの旅日記(たまに番外編あり) を綴っていくブログです❤️ 今回新車で購入したスーパーカブ110(JA44) のチェーン調整をしてきました! ※駆動/制動系の調整はプロにお任せしています。 今回は「2…
こんにちはえみりーです。このブログは 温泉大好き女性ライダーの旅日記(たまに番外編あり) を綴っていくブログです❤️ ここまで2回に分けて理論編を書きました。 ざっくり纏めると ・WETな路面ではグリップが極端に落ちる ・曲率の高いバイクはバンクしや…
こんにちはえみりーです。このブログは 温泉大好き女性ライダーの旅日記(たまに番外編あり) を綴っていくブログです❤️ 【カブの走り方】絶対に転倒しない!!【雨の山道-理論編①】 - #バイクと旅あれこれ 雨天時は 接地面のグリップが極端に少なくなるため…
こんにちはえみりーです。このブログは 温泉大好き女性ライダーの旅日記(たまに番外編あり) を綴っていくブログです❤️ この間、とある山にカブで行ったのですが ☔️雨で路面が濡れており、 恥ずかしながら転倒してしまいました…。 ブログに書くか迷いました…
硫黄のほのかな香り漂う奥日光元湯泉♨いろは坂も近いですし、バイク乗りにぴったりです💖
水曜どうでしょうキャラバン を楽しむための、パーフェクトガイド❤️
水曜どうでしょうキャラバン を楽しむための完全攻略法!事前準備編です(b゚v`*)
こんにちはえみりーです。このブログは 温泉大好き女性ライダーの旅日記(たまに番外編あり) を綴っていくブログです❤️ そういえば、 自己紹介してなかったな…と思い立ったので 私のことを少し(*´艸`) 需要は…謎! では行きますよー! 1989年 2月生まれ え…
カブのヘルメットロックに絶望した方や、タンデム旅行でヘルメットの収納に困った方に❤️
🔰初心者さんでも出来る!初めての自分でカスタム❤️リフレクターは取付ておくと夜間の視認性が高まりますよ!
こんにちはえみりーです。このブログは 温泉大好き女性ライダーの旅日記(たまに番外編あり) を綴っていくブログです❤️ 暑いですね☀ そんな中ですが、スーパーカブ110でサクっと日帰りツーリング 行ってきましたよ(*'ω'*) 今回は 川治・鬼怒川温泉を目指し…
カブで走る時、こういったカッコで走ると一目置かれるよね❤️ 私はつい見ちゃうなー
こんにちはえみりーです。このブログは 温泉大好き女性ライダーの旅日記(たまに番外編あり) を綴っていくブログです❤️ 梅雨が明けて、バイク日和ですね(*´ω`*) こんな時はカブを駆ってお出かけしたくなっちゃうね ☀ うちのカブは、 1000kmの慣らし運転期…
旭風防のウインドシールド、簡単に装着できて効果はばつぐんだ!
新型カブのウインカーレンズ交換は、結構な力技だった件
カブを買ったら、カブ沼にはまっちゃうぞ★><注意★
むふふ… ついに、 ついに、 これが、 届いたのです❤️ 漫画、スーパーカブ トネ・コーケン先生が原作小説を書いていて 漫画は蟹丹先生☀️ 読んだらわかるけど、 若干泣きそうになるよね.°(ಗдಗ。)°. 初めてバイクに乗ったとき、こんな気持ちだったなぁ。 免許も…
こんにちは、えみりーです。 VTR250⇒CB400SFと乗り継ぎ、現在は JA44の新型スーパーカブを4/29に購入、1週間も経たないうちに1000km走り 日々カブ+旅行のあれこれを更新するブログです。 さて、 スーパーカブに乗り始めた初心者が、まず立ちはだかる問題。…
さて、前回のウインドシールド検討に引き続き 今回はハンドルカバーの検討について仕入れた知識をば。 私はVTR乗りの頃から、雨ツーリングもよくやっていたので 何個か試した中でコミネのネオプレーンを愛用として使っているのだけど コミネ(Komine) バイク…
過去、900kmツーリングを経てカブのカスタム検討をした記事を書きましたが、 ↓これね emilyoncb400sf.hatenablog.com 実際どうなのよ?と思うところもあり、最寄りのホンダウイングにてお話聞いてきました! 聞いた内容は ・ウインドシールドどれがいい? ・…
来週はキャンプ予定なので、今週はサクッと行ける旅を… 暖かいので房総方面へGO! まず行ったのは、京成バラ園 広大な敷地内に、これでもか!と咲き誇るバラたち 香り芳しい… こんなバラのドレス+花冠もあって 非日常感を楽しんできましたヽ(*゚∀゚*)ノ それか…
旅バイクにおける「三種の神器」について書いたよ💖
これまでの東京⇒山形カブツーリング記事の総まとめ(*'ω'*)長距離ツーリングは、CB400よりラクだったかも!?
急坂をカブで挑んだら、ウインカーレンズを大破させちゃった話
こんにちはえみりーです。このブログは 158cm女性ライダーの旅日記(たまに番外編あり)を綴っていくブログです❤️ 帰宅編を書いていくわけですが、実は 大事件 があったのですよ…。 とりあえず、いつもの3行まとめから☀️ ・福島 朝ごはんの宿俵屋さんにて絶…
山形でやったあんなこと、こんなこと ・河北町にある「べごや」の肉でBBQ 肉安すぎて笑った ・白鷹町にある河を横断する鯉のぼり子供たち大はしゃぎ ・山形は雄大で人も優しくていい所だったよ ふるさと納税でよくお世話になっている山形県河北町にある「べ…